ほいくじらです!よろしくお願いします。
こんな悩みありませんか?
- アイン保育園の評判を知りたい
- 実際に働いている保育士や、保護者の評判を知りたい
この記事では、中央出版株式会社が運営する「アイン保育園」についてご紹介。
特徴・評判・求人・選考を徹底解説したいと思います。それではどうぞ!
※掲載している情報は2021年4月現在のものです。
アイン保育園/保育士の評判・口コミは?
保育士の評判・口コミ
研修が多く学べることが多かった
33歳・女性・神奈川 保育士 満足度: 3.0 ★★★☆☆
すでに退職済みですが、神奈川県の園で数年働いていました。
結婚をきっかけに退職をしたのですが、思ったより残業が多く、家庭と両立するのが厳しいと感じたのが退職の理由です。以前働いていた園よりも仕事量が多く、先輩が残っていると帰りづらい雰囲気がありました。
しかし、研修が多く学べることが多かったように思います。モンテッソーリ式の保育園で、子どもを主体とした保育は保育士としても気づくことがたくさんありました。
休日は多かったですが、給料が安いので待遇がいい保育園とはいえないと思います。しかし学べることが多く、新卒や若い職員が多いので若い方にはいい保育園だと思います。
アイン保育園は、研修が多くて学ぶ機会が多いようですね!
そうだね!アイン保育園は教育出版事業を展開する会社のグループということもあり、保育士の教育・育成に力をいれているようです。
待遇については、のちほどご紹介します。
アイン保育園の概要は?
運営会社 | 中央出版株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年 |
エリア | 神奈川(横浜市・川崎市)・愛知(名古屋市・長久手市) |
施設数 | 13施設 |
施設 | 認可保育園 |
アイン保育園の特徴
- 神奈川・愛知に保育園を展開
- 大手企業が運営する保育園
- 研修が充実している
- 福利厚生が充実している
- 男性保育士が在籍(13.0%/2020年実績)
- 住宅補助・借り上げ社宅制度あり
- 産休・育休・介護休業制度あり
- モンテッソーリ式の保育園
アイン保育園を運営している「中央出版株式会社」は、「出版・教室運営・宿泊事業」など幅広い事業を展開。大手企業ということもあり福利厚生が充実しています。
アイン保育園は、教育事業のノウハウを活かした「モンテッソーリ式」の保育が特徴的で、子どもの自主性を大切にしています。
保育士の育成・キャリアアップ支援にも力を入れており、「自分で考えていることが実現できる」「子どもと一緒に成長できる」といった口コミが上がっていました。
また、絵本好きな保育士さんは、グループ会社の編集部で絵本の出版に携わるチャンスもあり、キャリアチェンジも可能です。
大手企業が運営している保育園ということもあり、経営も安定してそうですね。
そうだね!
また、「人間関係が多かった」「人柄のいい先生が多い」「人間関係で悩んだことがない」など、職場の人間関係がいいことを想像させる口コミが多いのが特徴でした。
アイン保育園の求人・給料・待遇
求人・給料・待遇
月給 (中途) | 210,000~290,000円 |
---|---|
賞与 | 年3回(2ヶ月分~) |
昇給 | 年1回 |
退職金 | あり |
休日 | 123日 |
有給取得 | 平均7.2日(2020年度) |
残業 | 月平均10.8時間(2020年度) |
育児休暇 | あり |
短時間勤務 | あり |
住宅補助 |
|
アイン保育園の給料(神奈川・中途)は「210,000円~」なので、保育士の平均月給を下回る水準です。また、給料に22.6時間の「見込み残業代」が含まれているようで、「残業をしても残業代がもらえない」といった口コミが上がっていました。
※保育士の平均月給「223,000円」(全年齢平均・2016年政府調査)
また、残業は「月平均5時間以内」とされていますが、「職員会で深夜までの残業があった」「ムダな残業がある」「残業が多く結婚で退職する人が多かった」といった声も上がっています。
応募を検討している人は、求人サイトに登録をして、担当の人に園ごとの評判を確認するのがオススメです。
お休みに関してはいかがですか?
お休みは年間休日「123日」と業界の中でも多い水準!
有給取得率も良好で、半休を取ることも可能なのでお休みに関してはオススメな保育園です。
アイン保育園の保育コンセプトは?
3つの保育コンセプト
- モンテッソーリ教育
- 自由保育
- 共育
アイン保育園は「モンテッソーリ式」の保育園です。
子ども自身がそれぞれの興味があるものを選んで遊べるように、「環境を整える・援助する」という方針があります。
アイン保育園では中央出版が独自に作った教材「プルチノ」を使用。子どもたちに「自信・集中力・自立心」を養うことを目的としています。
また、子どもの主体性を重んじるアイン保育園は「自由保育」を導入。
大人が教えるというよりも、子どもの気持ちを大切にした保育を行っています。
なるほど。「モンテッソーリ式の保育園」や「子どもを主体とした保育園」を希望されている方にピッタリの保育園ということですね。
アイン保育園の特徴は?
特徴①多彩な保育プログラム
「子どもの持つ力を伸ばす」という考えを持つアイン保育園は、保育プログラムも充実しています。
アイン保育園の保育プログラム
- 英語教育(外部講師)
- 書道教室(関東の園のみ)
- 体操教室(外部講師/3~5歳/ながくて園のみ)
- 絵本の読み聞かせ
アイン保育園は外部から専門の講師が来てくれるので、経験がない方でも安心して働けますよ。
特徴②研修制度が充実
アイン保育園の口コミでもっとも多かったのが「研修が充実している」という声です。
正社員だけではなく、非常勤の方も研修に参加できます。
アイン保育園の研修例
- 新人研修(宿泊研修)
- 新卒フォロー研修・内定者フォロー研修
- 宿泊合同研修
- エリア研修(わらべ唄・リズム遊び)
- モンテッソーリ研修・積み木研修
- 全体研修(救命救急・こどもの発達)
なるほど。研修が充実しているということなので、経験がない人も安心して働けそうですね。
そうだね!実際に「実務経験がない人」「ブランクがある人」も活躍しており、フォロー体制もバッチリです。
また、アイン保育園は「BBQ・男性保育士会・テーマパーク」など親睦会も盛んに行われているので、他園との交流で知り合いを増やすこともできますよ。
アイン保育園はこんな方にオススメ
アイン保育園がオススメな人
- 子どもを主体とした保育園を希望されている方
- 休日数を重視する方
- 1人暮らしの方
- 男性保育士
アイン保育園はモンテッソーリ式の保育園なので、保育コンセプトや理念に共感できることが前提です。
また、年間休日が多いので「お休みを重視している方」や、借上げ社宅や住宅補助があるため「1人暮らしの方」にもオススメ。
あとは、他法人に比べて男性保育士の割合も高いので、「男性保育士」にもオススメです。
アイン保育園の選考・面接は?
選考・面接
アイン保育園の選考・面接
- 求人サイトから応募する
- 面接1回
- 内定
人物重視の選考であるアイン保育園の選考は、ピアノなどの実技試験はなく個別面接1回のみ。
適性検査を実施する場合もあるようですが、難しいテストではないので、あまり緊張せずに面接にのぞめますね。
アイン保育園はピアノが苦手な方や未経験の方の採用も行っています。
研修が充実している保育園なので、むしろスキルに自信がない方にオススメです。
アイン保育園の求人を扱うサイトは?
ここ数年、アイン保育園は続々と保育園が新設されており、人手不足の園があるようなので、事前に行きたい保育園の評判を確認するといいですね。
保育園の評判を事前にチェックするには、保育士転職サイトを利用して、応募前に職場環境等の評判・口コミを確認するのがオススメ。
保育士転職サイトによって持っている求人・情報が異なります。
一般的に保育士の方は2、3社に登録し、求人情報・口コミの比較をしていますよ。
①保育士バンク
保育士バンクは日本最大級の求人数を誇る「保育士求人サイト」です。
無料で転職フェアに参加できたり、手遊び歌や製作の動画が充実しているなど、保育士にとって役立つコンテンツが充実しています。
運営会社 | 株式会社ネクストビート |
---|---|
公式サイト | https://www.hoikushibank.com |
実績 | 登録者数75,000人以上 |
公開求人 | 17,000~50,000件(時期による) |
求人エリア | 全国(47都道府県) |
雇用形態 | 正社員・契約社員・非常勤・パート |
アイン保育園まとめ
運営会社 | 中央出版株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年 |
エリア | 神奈川(横浜市・川崎市)・愛知(名古屋市・長久手市) |
施設数 | 13施設 |
施設 | 認可保育園 |
アイン保育園の特徴
- 神奈川・愛知に保育園を展開
- 大手企業が運営する保育園
- 研修が充実している
- 福利厚生が充実している
- 男性保育士が在籍(13.0%/2020年実績)
- 住宅補助・借り上げ社宅制度あり
- 産休・育休・介護休業制度あり
- モンテッソーリ式の保育園
中央出版株式会社が運営する保育園一覧
エリア | アイン保育園 |
---|---|
神奈川 |
|
愛知 |
|
ここまでご覧頂きありがとうございました!
あなたの希望にピッタリ合う保育園が見つかりますように。
こんにちは!メグです。都内にある保育園で勤務しています。
当サイトでは、サイトキャラクターの「ほいくじら」と一緒に解説していきます。