


ほいくじらです!よろしくお願いします。
こんな悩みありませんか?
- キッズパートナーの評判を知りたい
- 実際に働いている保育士や、保護者から評判を知りたい
この記事では、ケアパートナー株式会社が運営している保育園「キッズパートナー」の特徴・評判・求人・プログラムについて徹底解説したいと思います。それではどうぞ!
※掲載している情報は2021年4月現在のものです。
キッズパートナー/保育士の評判・口コミは?
保育士の評判・口コミ
福利厚生が充実している

女性 保育士 満足度: 3.0 ★★★☆☆
大手企業ということもあり福利厚生は整っています。
休みも多いし、園にもよるのかもしれませんが上から声をかけてくれるので有給も取りやすいです。
ただ、保育事業の仕事の効率化が整っておらず、事務作業等のアナログの仕事が多かったので業務時間内に仕事を終えるのは難しかったです。
キッズパートナーの概要は?


| 運営会社 | ケアパートナー株式会社 | 
|---|---|
| エリア | 東京・神奈川・兵庫 | 
| 施設数 | 29 | 
| 施設 | 
 | 
キッズパートナーの特徴
- 東京・神奈川・兵庫で保育所を運営
- 大手企業のグループ会社
- 有給が半日から利用可能
- 借り上げ社宅制度・住宅補助あり
- ベネフィット・ステーション
- アニバーサリー休暇/リフレッシュ休暇
- 子の看護休暇・育児時短勤務
キッズパートナーを運営している「ケアパートナー株式会社」は、保育事業だけではなく介護事業なども行う福祉系の会社で、28の都道府県に事業所を構えています。
大手企業(大東建託グループ)が母体ということもあり、福利厚生が充実しているのが魅力の保育園です。
キッズパートナー求人・給料・待遇について
求人・給料・待遇


| 月給 (中途) | 231,350円~(短大・専門卒:227,350円~) | 
|---|---|
| 賞与 | 年2回(2.5ヶ月分) | 
| 残業 | 月平均5時間 | 
| 昇給 | あり | 
| 退職金 | あり(勤続3年以上) | 
| 短時間勤務 | あり | 
| 住宅補助 | 
 | 
| 休日 | 120日 | 
キッズパートナーの給料(東京・中途)は「231,350円~(大卒)」なので、初任給から保育士の平均月給を上回る水準です。
※保育士の平均月給「223,000円」(全年齢平均・2016年政府調査)
また、給料に残業代が含まれる「固定残業制度」もないので、時間外労働をすれば手当てが別途支給されるのは魅力。




賞与は「2.5ヶ月分」と少なく見えますが、24歳/経験2年程度の年収モデルとして年間60万以上とされており、年収でいうと約350万円の計算です。
ただ、業務時間内に仕事が終わらず持ち帰ったり、業務後に残ってやっていたという声も上がっていたので、入社前に待遇を確認するのがオススメです。
キッズパートナーはこんな方にオススメ
キッズパートナーがオススメな人
- 福利厚生を重視している方
- 1人暮らしの方
- 休日数を重視する方
- 出産後も働きたいと思っている方
キッズパートナーは大手企業のグループ会社ということもあり福利厚生が充実しているのが魅力です。
借上げ社宅もあり、「引っ越し代全額負担」「敷金、礼金2ヶ月まで支給」「鍵代、クリーニング代無料」など住宅サポートが充実しているので一人暮らしの方にもオススメ。
あとは業界トップクラスの年間休日「120日」、有給も取りやすいということで休みを重視している方や、育児休業取得実績が多いため出産後も働きたいと思っている方にもピッタリです。
キッズパートナーの選考・面接について
選考・面接


キッズパートナーの選考について
- 求人サイトから応募する
- 面接
- 内定
キッズパートナーの求人を扱うサイトは?
保育園の評判を事前にチェックするには、保育士転職サイトを利用して、応募前に職場環境等の評判・口コミを確認するのがオススメ。




保育士転職サイトによって持っている求人・情報が異なります。
一般的に保育士の方は2、3社に登録し、求人情報・口コミの比較をしていますよ。
①保育士バンク


保育士バンクは日本最大級の求人数を誇る「保育士求人サイト」です。
無料で転職フェアに参加できたり、手遊び歌や製作の動画が充実しているなど、保育士にとって役立つコンテンツが充実しています。
| 運営会社 | 社会福祉法人ネクストビート | 
|---|---|
| 公式サイト | https://www.hoikushibank.com | 
| 実績 | 登録者数75,000人以上 | 
| 公開求人 | 17,000~50,000件(時期による) | 
| 求人エリア | 全国(47都道府県) | 
| 雇用形態 | 正社員・契約社員・非常勤・パート | 
②マイナビ保育士


マイナビ保育士は大手人材紹介会社「(株)マイナビ」が運営する首都圏に強い保育士求人サイトです。
主に電話でのサポートになりますが、マイナビオフィスに行って求人を紹介してもらったり、書類を添削してもらうことも可能です。平日は仕事で忙しい方には、休日相談会もオススメ。
| 運営会社 | 株式会社マイナビ | 
|---|---|
| 公式サイト | https://hoiku.mynavi.jp | 
| 公開求人 | 6000件(2018年8月現在) | 
| 求人エリア | 東京・神奈川・千葉・千葉 | 
| 営業日 | 平日・土曜(日曜・祝日休み) | 
| 営業時間 | 【平日】9:30~20:30 【土曜】9:30~17:30 | 
| 休日相談会 | 10時~18時(最終16時スタート) | 
キッズパートナーまとめ
| 運営会社 | ケアパートナー株式会社 | 
|---|---|
| エリア | 東京・神奈川・兵庫 | 
| 施設数 | 29 | 
| 施設 | 
 | 
キッズパートナーの特徴
- 東京・神奈川・兵庫で保育所を運営
- 大手企業のグループ会社
- 有給が半日から利用可能
- 借り上げ社宅制度・住宅補助あり
- ベネフィット・ステーション
- アニバーサリー休暇/リフレッシュ休暇
- 子の看護休暇・育児時短勤務
ケアパートナー株式会社の保育園一覧
| エリア | キッズパートナー | 
|---|---|
| 東京 | 
 | 
| 神奈川 | 
 | 
| 兵庫 | 
 | 


















































































































こんにちは!メグです。都内にある保育園で勤務しています。
当サイトでは、サイトキャラクターの「ほいくじら」と一緒に解説していきます。