※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【保育士求人】ほっぺるランド保育園の評判・給与・選考を徹底解説!

【保育士求人】ほっぺるランド保育園の評判・給与・選考を徹底解説!

こんにちは!メグです。都内にある保育園で勤務しています。

当サイトでは、サイトキャラクターの「ほいくじら」と一緒に解説していきます。

ほいくじら

ほいくじらです!よろしくお願いします。

こんな悩みありませんか?

  • ほっぺるランド保育園の評判を知りたい
  • 実際に働いている保育士や、保護者の評判を知りたい

この記事では、首都圏を中心に展開されている「ほっぺるランド」についてご紹介。

特徴・評判・求人・プログラムについて徹底解説したいと思います。それではどうぞ!

※掲載している情報は2021年4月現在のものです。

ほっぺるランド/保育士の評判・口コミは?

保育士の評判・口コミ

待遇が改善することを望む

ほっぺるランド保育園で働いていた保育士の評判・口コミは

27歳・女性・東京 保育士 満足度: 2.0 ★★☆☆☆

委託で保育室の運営をしていたり、ベビーシッター事業も展開しているので、社会貢献ができると思って新卒で入社しました。

いざ入社してみると研修もなく、他の保育園に入社した友人たちより年収が低く、とにかく書類の仕事が多くてお昼休みはお弁当を食べたらすぐに仕事!という感じでした。

そんな職場だったので経験のあるベテラン保育士さんが次々に退職していき、辞めづらくなってしまいました。園長も職場の人もいい方ばかりだったので退職するときは申し訳ない気持ちになりましたが、このままではいい保育士がいなくなってしまうと思います。辞めてから数年経っていますが、待遇が改善されていることを願います。

今回アンケートに答えてくださった方は数年前に退職しているとのことですが、待遇面に不満があったようです。

中には「有給が取りやすかった」という声もあったので園によるのかもしれませんが、応募する際には求人サイトを利用して担当の人に評判を確認したほうがよさそうです。

保護者の評判・口コミは?

保護者の評判・口コミ

人手が足りていないと感じることがあった

保護者の評判・口コミは

4歳児ママ・東京 満足度:2.0 ★★☆☆☆

うちの子が通っていた保育園は小規模だったので、担任の先生だけではなく色々な先生が子どものことを見てくれているという感じでした。ベテランの先生から若い先生まで幅広い世代の方が在籍していたのでその点もよかったです。

ただ、ほかの子の荷物が混ざっていたり、玄関に子どもの靴が散らばっていたり、年度の途中で担任の先生が退職していったりと、「人手が足りていないのかな?」と保育園のママ友たちとの間で不安視する声が上がった時期がありました。

どの先生も一生懸命でとても優しい方ばかりでしたが、少し不安を抱きながら預けていたという感じです。

ほっぺるランドは「先生たちは一生懸命で優しい人が多かった」という一方で、人手不足を感じているという意見がありました。

ただ、ほかの保育園口コミサイトを見る限りは、「園の対応がしっかりしている」「基本的な教育をしてくれる」などのいい口コミが多かったです。

ほっぺるランドの概要は?

概要

ほっぺるランドの概要は
運営会社株式会社テノ.コーポレーション
設立1999年
エリア東京・神奈川・埼玉・大阪・滋賀・福岡・沖縄
施設数54施設
施設
  • 認可保育園・認証保育園
  • 企業内保育所
  • 院内保育所

ほっぺるランド保育園の特徴

  • 関東・関西・中国・四国・九州・沖縄に50施設以上を運営(2021年4月時点)
  • 短時間勤務制度あり
  • 借上げ社宅あり
  • 地方からの上京者は初期費用0円
  • 住宅補助あり(30,000円)
  • 200,000ヶ所以上の優待が受けられる

ほっぺるランドを運営している「株式会社テノ.コーポレーション」は、保育園の運営のほかに「事業所内保育所・ベビーシッター・学童・介護・人材事業」を手がけている福祉系企業で、全国各地に50施設の直営保育園を展開しています。

「育児休暇制度」や「短時間勤務制度」など女性が長く働ける制度が用意されていたり、住宅サポートがあるので転職をきっかけに引越しを考えている方にオススメの保育園です。

それでは次に、ほっぺるランドの求人について解説していきましょう。

ほっぺるランドの求人・給料・待遇

求人・給料・待遇

ほっぺるランド保育園求人・給料・待遇
月給
(東京23区・中途)
230,000~249,000円
賞与年2回(約2ヶ月)
昇給年1回
退職金あり
休日117日(前年度実績)
残業平均5時間(月)
育児休暇あり
短時間勤務あり(小学校6年生まで)
固定勤務あり(小学校6年生まで)
住宅補助
  • 住宅補助あり(30,000円)
  • 借上げ社宅あり
  • 上京者は初期費用会社負担

経験にもよりますが、ほっぺるランドの給料は「230,000円~」なので、保育士の平均月給よりも高い水準となっています。

※保育士の平均月給「223,000円」(全年齢平均・2016年政府調査)

ただ、給料が特別高いというわけではなく、2ヶ月分支給される賞与も平均より少なめ。

年間休日も一般的なので、保育士からすると「もう少し待遇がよくなるといいな」と思うかもしれません。

また、自治体に出す書類のほかに会社独自の書類が多いので、自宅に持ち帰って仕事をする人もいるようです。

一方で、「産前産後・育児休暇」や「短時間勤務制度」など、女性が働きやすいような制度は完備。時短勤務は「6時間」か「7時間」から選ぶことができます。

また、「時短勤務」「シフト固定勤務」ともに、お子さんが小学校を卒業するまで利用することができますよ。

ほっぺるランドは「育児と仕事を両立したい方」「一人暮らしの方」にオススメな保育園ということですね。

そのとおり!

ただ、待遇のよさを重視するならば「ベネッセ」「小学館アカデミー」「太陽の子」保育園がオススメです。

こちらの紹介記事も掲載しているので、参考にしていただけると嬉しいです。

【保育士求人】ベネッセ保育園の評判・給与・選考を徹底解説!

【保育士求人】ベネッセ保育園の評判・給与・選考を徹底解説!

2018年10月17日
【保育士求人】小学館アカデミー保育園の評判・給与・選考を徹底解説!

小学館アカデミー保育園の求人・評判・給与は?現役保育士が徹底解説!

2018年10月16日
【保育士求人】太陽の子保育園の評判・給与・特徴を徹底解説!

太陽の子保育園の求人・評判・給与は?現役保育士が徹底解説!

2018年10月13日

ほっぺるランドの保育理念・保育目標は?

ほっぺるランドの保育理念・保育目標

保育理念

お子様には、安全な環境の中で身体的・精神的発達が得られる保育サービスを提供します。 ご両親には、「仕事」と「育児」の両立を支援します。

4つの保育目標

  1. 生きる意欲のある子
  2. 想像力と創造力の豊かな子
  3. 心豊かな思いやりのある子
  4. 友達と楽しく遊べる子

ほっぺるランドを運営する「テノ.コーポレーション」の「テノ」は、手のぬくもりを伝えたいという温かい思いが込められています。

ほっぺるランドの特徴は?

特徴①上京する人にオススメ

上京する人にオススメ

ほっぺるランドは福利厚生として「住宅サポート」が充実しており、地上から上京してくる人にオススメな保育園です。

実際に地方出身の頼もしい先輩たちが多数在籍しています。

住居サポート内容
借り上げ社宅上限8万までの補助あり
引越し補助初期費用は全額会社負担(敷金・礼金)
交通費面接交通費は会社負担

このように、ほっぺるランドは手厚い住宅サポートがあるので、地方から上京してくる方にオススメです。

特徴②「teno club off」が利用できる

teno club offが利用できる

ほっぺるランドに入社すると、「宿泊費や航空券」が割引されたり、お得に買い物やレジャー施設が楽しめる「teno club off」を利用することができます。

200,000ヶ所以上の優待を受けることができるので、ほっぺるランドに入社したらぜひ利用していただきたい福利厚生の1つです。

「teno club off」が利用できる

「teno club off」の優待サービス例

  • 宿泊…最大90%OFF
  • レジャー…最大75%OFF
  • 映画…会員価格
  • 日帰り湯…最大60%OFF

teno club offは、本人だけではなく同居している家族(配偶者、2親等)や、一緒に行く友人も優待が適用されます。

ほっぺるランドはこんな方にオススメ

ほっぺるランド保育園がオススメな人

  • 仕事と子育てを両立したい方
  • 1人暮らしを検討している方

ほっぺるランドは、「短時間勤務制度」が利用できるため「子育て中の方」。住居サポートが手厚いので、「1人暮らしを検討している方」にオススメ。

ほっぺるランドの選考・面接

選考・面接

ほっぺるランド保育園の選考・面接

ほっぺるランド保育園の面接

  • 【東京】東京本部(港区)
  • 【福岡】福岡本社(博多区)
  • 【他県】要問合せ

ほっぺるランド保育園の場合、面接は本社や本部で行います。

地方在住の方が東京勤務を希望する場合、面接交通費は会社が負担してくれますよ。

持ち物

  • 写真付きの履歴書(1部)
  • 資格証のコピー(1部)
  • 筆記用具

ほっぺるランドの求人を扱うサイトは?

ほっぺるランドは人手不足で「持ち帰りの仕事がある」という園もあるようなので、事前に行きたい保育園の評判を確認するといいですね。

保育園の評判を事前にチェックするには、保育士転職サイトを利用して、応募前に職場環境等の評判・口コミを確認するのがオススメ。

保育士転職サイトによって持っている求人・情報が異なります。

一般的に保育士の方は2、3社に登録し、求人情報・口コミの比較をしていますよ。

①保育士バンク

保育士バンク

保育士バンクは日本最大級の求人数を誇る「保育士求人サイト」です。

無料で転職フェアに参加できたり、手遊び歌や製作の動画が充実しているなど、保育士にとって役立つコンテンツが充実しています。

運営会社株式会社ネクストビート
公式サイトhttps://www.hoikushibank.com
実績登録者数75,000人以上
公開求人17,000~50,000件(時期による)
求人エリア全国(47都道府県)
雇用形態正社員・契約社員・非常勤・パート

②マイナビ保育士

マイナビ保育士の基本情報

マイナビ保育士は大手人材紹介会社「(株)マイナビ」が運営する首都圏に強い保育士求人サイトです。

主に電話でのサポートになりますが、マイナビオフィスに行って求人を紹介してもらったり、書類を添削してもらうことも可能です。平日は仕事で忙しい方には、休日相談会もオススメ。

運営会社株式会社マイナビ
公式サイトhttps://hoiku.mynavi.jp
公開求人6000件(2018年8月現在)
求人エリア東京・神奈川・千葉・埼玉
営業日平日・土曜(日曜・祝日休み)
営業時間【平日】9:30~20:30
【土曜】9:30~17:30
休日相談会10時~18時(最終16時スタート)

ほっぺるランドまとめ

ほっぺるランドまとめ
運営会社株式会社テノ.コーポレーション
設立1999年
エリア東京・神奈川・埼玉・大阪・滋賀・福岡・沖縄
施設数54施設
施設
  • 認可保育園・認証保育園
  • 企業内保育所
  • 院内保育所

ほっぺるランド保育園の特徴

  • 関東・関西・中国・四国・九州・沖縄に50施設以上を運営(2021年4月時点)
  • 短時間勤務制度あり
  • 借上げ社宅あり
  • 地方からの上京者は初期費用0円
  • 住宅補助あり(30,000円)
  • 200,000ヶ所以上の優待が受けられる

ほっぺるランド一覧

エリアほっぺるランド保育園
東京23区
  • 新島橋かちどき
  • 上落合
  • 北新宿
  • 牛込
  • 神楽坂
  • 新大久保
  • 早稲田鶴巻町
  • 大谷口
  • 成増
  • 本蓮沼
  • 板橋小豆沢
  • 板橋清水町
  • 志村坂上
  • 板橋徳丸
  • 板橋本町
  • 勝どき
  • 日本橋堀留町
  • 東立石
  • 西新小岩
  • 西葛西(認可、小規模A型)
  • 東陽町
  • 渋谷
  • 西神田
  • 滝野川
  • 東高円寺
  • 西荻窪
  • 東五反田
  • 東新小岩
  • 中葛西
  • 東品川
  • 茅場町
  • 東日本橋
東京23区外
  • 西八王子
神奈川
  • 横浜岡野
  • 新丸子
埼玉
  • 草加谷塚
大阪
滋賀
  • 天王寺上本町
  • 新高
  • 鶴見緑地
  • 国津橋
  • 堅田
  • にいたかみなみ
福岡
沖縄
  • 六本松
  • 穴生
  • 南庄
  • 大名
  • 赤坂
  • 舞鶴
  • 博多駅前
  • 名島
  • 竹下
  • 住吉
  • 小倉
  • 沖縄海那

ここまでご覧頂きありがとうございました!

あなたの希望にピッタリ合う保育園が見つかりますように。